神戸市不動産売却ネット > 神戸市不動産売却ネットのスタッフブログ一覧 > 任意売却で返済できなかった残債はどうするのか【2025年】最新版

任意売却で返済できなかった残債はどうするのか【2025年】最新版

≪ 前へ|不動産の名義変更の費用について【2025年】最新版   記事一覧

任意売却で返済できなかった残債はどうするのか【2025年】最新版

カテゴリ:不動産
任意売却で返済できなかった残債はどうするのか【2025年】最新版


任意売却で不動産を売却しても、住宅ローンが返済しきれずに残ってしまうケースがあります。
その残ってしまった住宅ローンが「残債」です。
残債が発生した場合には返済する必要がありますが、どのような返済方法があるか紹介します。


▼任意売却で返済できなかった残債について
残債の返済は、次のような方法があります。

・一括で支払う
・ローンを組んで支払う
・支払える範囲で返済する

任意売却が行われたということはそもそも「住宅ローンの支払いが滞った」訳ですから、ほとんどの方は一括で支払える経済力はありません。
多くの方が、「(生活が困窮しない程度に)支払える範囲で返済する」を選択します。


▼任意売却後の残債の返済金額
具体的な月々の返済金額は、債権者と話し合い決定されます。
任意売却の手続きを行う際に提出する「生活状況表」をもとに、月の収入や支出といった経済状況から支払える金額を割り出します。
少額での分割返済が認められるケースがほとんどです。

■連帯保証人にも残債の返済が請求される
連帯保証人がいる場合は、保証人となった方にも返済義務があります。
連帯保証人の財産が差し押さえられる恐れもありますので、必ず連絡を取り協力をお願いしましょう。


▼まとめ
任意売却で残債を発生させないためには、なるべく高額で物件を売却するのが望ましいです。
ベルハウジング株式会社では直接買い取りを行いますので、仲介手数料が不要です。
どのような物件でも一度ご相談ください。


ご相談など、お気軽にお問い合せください。

神戸市不動産売却ネット



大阪本社はこちらから

ベルハウジング株式会社



≪ 前へ|不動産の名義変更の費用について【2025年】最新版   記事一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 不動産売却をお考えの方はこちら!
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    神戸市不動産売却ネット
    • 〒650-0041
    • 兵庫県神戸市中央区新港町17
      ONE LIGHT海岸通 201
    • TEL/0783818873
    • FAX/0783818285
    • 国土交通大臣 (1) 第10534号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

鈴木 茂成 最新記事



鈴木 茂成

「信頼をカタチに 関わる全ての人に喜びを」

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


川西市丸山台3

川西市丸山台3の画像

価格
2,280万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県川西市丸山台3丁目
交通
日生中央駅
バス9分 カリヨンの丘 停歩1分

須磨区戎町 戸建

須磨区戎町 戸建の画像

価格
6,500万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県神戸市須磨区戎町1丁目
交通
板宿駅
徒歩2分

西脇市野村町 戸建

西脇市野村町 戸建の画像

価格
1,180万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県西脇市野村町
交通
西脇市駅
徒歩27分

トップへ戻る